立石安心フェア
-
立石安心フェア中止のお知らせ
コロナ前、毎年3月の第一土曜に開催していました、立石安心フェアですが、
2023年の立石安心フェアは、先日の商店街の会合で中止が決まったそうです。
昨年は実施したのですが、まだまだコロナ禍ですし、駅前の工事も進んでいますし、
きっといろんな理由があるのでしょうね。仕方がないですね~!!まずは、お知らせ致しますです。
-
記事:葛飾で住民参加型の防災イベント「立石安心フェア」ラップライブや抽選会も!葛飾経済新聞📰
おはようございます。
今日は雛祭り🎎〜ですね^ – ^
ひなあられ食べなくちゃっ。
さてさて、昨日の葛飾経済新聞の記事に、
「立石安心フェア」の記事がUPされていましたよ〜
記事はこちら💁♀️
https://katsushika.keizai.biz/headline/1791/
イベントの目的も非常にわかりやすいので抜粋しちゃいました✨✨また、立石商店連合会副会長の細谷政男さんのあたたかいお気持ちも記載があります〜💓
〜 一部抜粋 〜
東日本大震災の被災地で葛飾区と防災協定を結んでいる宮城県石巻市の復興支援と区民の防災意識向上、子どもたちへの防災教育を推進することを目的として開く同イベント。コロナ禍のため2年連続で中止となり、今回は3年ぶりの開催。立石商店連合会と立石友和町会が主催する。
駅前の特設会場は、再開発エリアで建物が取り壊され更地となった場所で、立石商店連合会副会長の細谷政男さんは「行政や京成電鉄、工事関係者の協力で使えるようになった。皆さんには感謝しかない。コロナウイルス感染症対策を行い開催するので、安心して参加してほしい」と話す。
いよいよ、今週末ですね‼️
皆様、お楽しみに〜♪
我らがぴいこ音楽祭の実行委員長
野口さんも見っけ!🤣
-
2022年3月5日(土)立石安心フェア
立石安心フェアスケジュール
11:00~ 抽選券配布
立石商店街加盟店300店舗でお使いいただける
お買物券や豪華賞品が当たる抽選券を無料配布!!また、抽選券裏面に被災地への応援メッセージを記入すると、石巻市雄勝町の特産品「とろろ昆布」が先着3000人に配布だよ😘
場所:京成立石駅 北口工事広場12:00~ 安心プレゼンテーション
● 地域防犯クイズ(葛飾区地域防災課)
回答者には、プレゼントもあるよ❤
● 来賓紹介
● 葛飾区を守ってくれている
皆様からのスピーチ☆12:30~ お待ちかね、大抽選会
何が当たるかな!?
12:50~ マチーデフと仲間たち
立石フェスタ 「ラップのど自慢」でおなじみ
マチーデフと仲間たちによるラップタイム
13:30~ 立石ぴいこ音楽祭☆彡我らが立石ぴいこ音楽祭!!
司会は、ピンクの貴公子、桜チョメ吉!① 13:30~ こころ
② 14:00~ 小林聡
③ 14:30~ 木根川ホットバンド
15:00 終了 -
立石安心フェア開催決定‼️
お久しぶりの更新となりました〜
皆様いかがお過ごしですか〜^ – ^さて、2020年からコロナ対策で中止が続いていた
立石安心フェアですが、今年は3月5日(土)に
開催が決定いたしました!!すでにご存じの方もいるかもですが、、
UPが遅れてごめんなちゃい🙇その中で立石ぴいこ音楽祭も
午後の部を盛り上げて参ります。感染対策しながら、楽しみましょう!!
詳細UPしていきますね!!
-
2020年 立石安心フェア 中止のお知らせ
2020年の安心フェアは、「コロナウイルス感染防止のため」中止となりました。
延期の予定はございません。
残念ではありますが、また、来年以降に安心してフェアが出来る時に開催となると思います。
楽しみにしてくださった皆様、また、来年宜しくお願い致します^ – ^
-
ぴいこ音楽祭 情報〜🎸
ぴいこ音楽祭が参加するイベント情報~★
一年分を書いてみようかと思います。
今後の予定は、随時更新しますね~(^o^)丿🌸 11/3(日・祝)
『水元公園WAKATEフェスタ』
場所:都立水元公園※雨天順延時 11/4(月)
<出演>
・11:00〜 ハルミ
・11:30〜 満福亭みーつ
・12:00〜 中村賢一
・12:30〜 にのちゃん
・13:00~ ゴージャスバスルーム
・13:30~ つるかめ兄弟
・14:00~ エイズズ
・14:30~ hirokophone――――――――――――――――――――――――🌸 10/27(日)
『東立石緑地公園で中川に親しむ集い』
場所:東立石緑地公園
→無事終了
<出演>
・11:30 〜 木根川hotband
・12:10 〜 満福亭みーつ
・12:50 〜 にのちゃん
・13:30 〜 中村賢一
・14:10 〜 つるかめ兄弟
・14:50 終了予定――――――――――――――――――――――――
🌸 9/7(土)
『立石フェスタ』 in 立石ぴいこ音楽祭
場所:立石諏訪神社 境内 特設ぴいこステージ→無事終了!
<出演>
・13:00〜 高畑 元翔
・13:35〜 久貝 巧
・14:10〜 中村 賢一
・14:45〜 大槻 博之
・15:20〜 小林 聡
・15:55〜 hirokophone
・16:30〜 Daeski with love――――――――――――――――――――――――
🌸 9/6(金)『立石フェスタ 前夜祭』
場所:立石諏訪神社 境内 特設ぴいこステージ→無事終了!
<出演>
・木根川Hotband
・ピンキー&ドラゴン with
田島達也クインテット
・My Generation――――――――――――――――――――――――🌸 3/2(土)『第10回 立石安心フェア』
場所:立石駅前商店街内 ゲオ前特設ステージ→無事終了!
<出演>
・13:00~ 湊 守篤
・13:30~ 小林聡
・14:00~ 中村賢一
・14:30~ hirokophone -
-
hirokophone (ヒロコフォン)~♪
本日のトリは
hirokophone (ヒロコフォン)さんです〜〜♪
昨年の立石フェスタに続いて、
立石安心フェアにも登場してくださいました。そしていよいよ、
プロフィールを紹介しようかと思った…時、
お客さんが前のめりで演奏開始を待っている、
そんな感じがヒシヒシと伝わってきましたので
お名前コールでスタート!!
もはや「お題」、「演目」といってもよい
そのステージ最初は、当日の朝食の…
『限りなく生卵に近い目玉焼き丼』
臨場感あふれる表現力で子供たちにも大爆笑!!!さすがステージでした。
ステージ中にたい焼きの差し入れもあり、
大人気のヒロコフォンさんでした。
また、聴かせて魅せてくださいね~☆hirokophone さんのSNSの紹介
hirokophoneのHPはこちら~
毎週火曜夜にstudio mini live『気まぐれビールタイム』を配信中のhirokophone You Tube Channelはこちら~ -
中村賢一(なかむらけんいち) with ユキオ~♪
フレンズライブでもおなじみ中村賢一さんが、
立石安心フェアに初登場です🎸フライヤーのプロフィール紹介に
「今まで何をやって来たのか 50年☆^-^☆
というわけで 新人としてスタートします!
皆様の聴きなれない私のオリジナルを主に演ります が、共感して頂けたら幸いです!」
とありました〜。中村さんのお人柄ですね~(^^)
いつも本当に楽しそうにライブされている姿が印象的な中村さん。
今回は、ユキオーさんと一緒にお二人で~(‘ω’)ノ
ライブ前、児童公園でお二人でのリハも、笑顔でした~笑顔が素敵なリハ中のお二人 ステージでは、小さいお客様が、ジーっと中村さんを見つめていて
アイコンタクトされていました~
年齢問わずにお客様を魅了〜〜!!野外ステージが大好きで、
ライブハウスでは逢えない人(特にお子さん)との
素敵な出逢いにテンションあがりますということでしたが、本当にその通りでした!!
差し入れのビールも美味しそうでしたね~。ユキオーさんも、優しくて素敵な方でお二人の人柄溢れるステージを披露してくださいました^_^
また、よろしくお願い致します(^o^)丿 -
小林聡(こばやしさとし)~♪
12月のフレンズライブにもご出演いただきました小林さん🎸の登場です!!
小林さんは、フレンズライブでは「師範」と呼ばれております。
それはなぜかと言いますと、
市川真間にあるライブバー アルマナックハウスにて
偶数月の第一金曜日に「小林聡のフォーク道場」を開いて
いらっしゃるからなのです~
足掛け10年、2月に50回目を迎えました!ということですので、
安心フェアと同じ10年続けられているのですね~。
また、東日本大震災の翌年2012年より、毎年秋に
岩手県 大船渡(おおふなと)へも復興の願いをこめて
弾き語りに行かれているそうですそんな、師範のステージは「ふるさと」からスタート。
連続8時間は歌えるというその安定した歌声で
地域の皆さまを魅了していらっしゃいました。うなずいて聴いていらっしゃる方もいました。
老人施設でも大好評というのも納得であります。
そのお話しを聞いていたので、
大船渡へもお一人でかと思ったのですが、
バスをチャーターされて数十名で行かれているようです。音楽を弾きに聴きに、美味しいものを食べに行かれるそうです~
好きなことでの復興支援、観光も兼ねて~
そういう復興支援もあるのですね!!また、大船渡の方もそれがご縁で、小林さん達のライブで
歌われたりということがあるそうです。
お客様でいらしていた企画者であり主催の女性の方にも
お話しを聞くことが出来ました。
楽しみながら向こうで過ごすことでの復興。
続けられているのがすごいと思いました。
東京のミュージシャンの方々が岩手へ行くのを
北へ旅するということで「The North Journy」と
岩手の大船渡のミュージシャンの方々が東京へ来るのを
南へ旅するということで「The South Journy 」と呼んでいるそうですよ。
スタッフさんのブログもありましたのでこちらもどうぞ~
小林さんのFacebookはこちら!!
小林さんのご活動も要チェックですね(^_-)-☆