• 出演者情報,  立石フェスタ

    立石フェスタ 前夜祭 出演者紹介🎤🎸

    前夜祭は、今年も私 KANAがMCを担当致しま~す(^_-)-☆
    よろしければ、9/6(金)18:40~の前夜祭にも遊びにいらしてくださいね。
    場所は、翌日の立石ぴいこ音楽祭と同じ、
    立石諏訪神社境内ぴいこ特設ステージです!!

    今日は、ご出演者をご紹介していきますね~

    18:40~19:20 木根川Hotband🎤

    バイオリン:ルリ
    ギター:小野塚
    ピアノ:浅見
    ベース:有馬

    木根川Hotband

     

    19:30~20:10 ピンキー&ドラゴンwith 田島達也クィンテット🎤

    • ピンキー&ドラゴンは葛飾区立石在住の女性ボーカルデュオ
      ライブハウス等でのライブ中心に活動
    • 田島達也クィンテット

     Sax       田島勝美
     Guitar   田島達也
     Piano   杉谷和子
     Bass     冨山哲(あきら)
     Drum    西浦秀樹

    ピンキー&ドラゴンwith 田島達也クィンテット

     

    20:20~21:00 MY GENERATION🎤

    それぞれが30年以上のキャリアを持つミュージシャン達が、
    ボーカリスト・原田千栄を迎えて結成。2015年より現在のメンバーになる。

    「MY GENERATION」というバンド名には…
    例えば、ビートルズをリアルタイムで体験していることを始め、
    60~70年代の最もロック、ポップスが豊かだった時代(日本においては、歌謡曲に骨太なメロディとしっかりとした存在感があった…いわゆる昭和歌謡)に、
    その洗礼をしっかり受けているというキャリア。

    自分たちの世代だから表現出来る音楽がある、自分たちでなければ創る事の出来ない世界がある…というメッセージが込められています。

    メンバー:
    原田千栄(Vocal)
    野口久和(Keyboard)
    小川ヒロ(Bass)元、クリエイション
    吉田宏治(Drums)
    千葉 孝(Guitar)

    MY GENERATION

    皆様、お楽しみに~♪

  • フレンズライブ

    9月 フレンズライブ〜

    立石フェスタがある9月も、しっかりフレンズライブやりますよー‼️

    こちらの皆さんがご出演ですよー‼️

    18:00 開場
    18:30 こころ
    19:10 みのるカーペンター
    19:50 スィートレイジー
    20:30 満福亭みーつ
    21:00 終演

     

    おっ、師範の娘さん、私の好きなこころちゃん💓も登場😍‼️

    お久しぶりのみのるカーペンターさんだー😆‼️

    スィートレイジーの皆様は、はじめましてかなー🙄楽しみにしております🍀

    おぉ、トリは、みーつさんだー‼️

    水元公園WAKATEフェスタ以来かなー?フレンズライブも久しぶりですねー😉

    皆様、是非、お越しください😆

    よろしくお願い致します🤗

  • 立石ぴいこ音楽祭,  立石フェスタ

    桜 チョメ吉~🎤

    今日は、いつも立石ぴいこ音楽祭で 司会をお願いしている
    「桜 チョメ吉」さん、通称 チョメさんのプロフィールを紹介しちゃうヨ!!

    今年もチョメさんのトークも楽しみ~(^o^)丿
    みんなで一緒に盛り上がろう~!!

    桜 チョメ吉

    ■プロフィール
    10人編成のゆかいなバンド「びゅーちふるず」のボーカル。ピンクの貴公子。
    イベントの司会やラジオ番組もやっています。
    立石ぴいこ音楽祭の司会を始めたのは第4回の時から。
    早いもので11年連続で司会を務めています☆
    今年も素敵な音楽に出会えるのが楽しみ!
    みなさんどうぞよろりんこです!

    【ラジオ出演情報】
    かつしかFM (78.9MHz)
    第2、第5 木曜日13:00~「桜チョメ吉の歌祭通信」

    市川うららFM (83MHz)
    第1、第3 火曜日18:30~
    「ウィンディ―ズマニア!シャバダバ!びゅーちふるナイト」

    サイマルラジオのアプリで全国で聴けます。

    いよいよ近づいてきた、立石フェスタ!!
    楽しみ~~~!!

  • 出演者情報,  立石ぴいこ音楽祭,  立石フェスタ

    第15回立石ぴいこ音楽祭♪

    いよいよ、9/7(土)に第15回 立石ぴいこ音楽祭ですね。
    今年もMCは、桜チョメ吉さん✨
    いつも楽しいトークでライブを盛り上げて下さいます〜😆♪
    今年も楽しみにしていてくださいネ😁

    さて、今日は、出演者プロフィールをご紹介します~(*^_^*)
    今年は7組のアーティストによる演奏をお楽しみいただく予定です💕

    記載した出演者のサイトは、アドレスにリンクを貼っておりますので、良かったら事前にクリックしてみてくださいね~(^_-)-☆

    🌸日程: 9/7(土)『立石フェスタ』 in 立石ぴいこ音楽祭🌸
      場所:立石諏訪神社 境内 特設ぴいこステージ
     
     <出演者紹介>

    ①🎤13:00〜13:30 高畑 元翔

    シンガーソングライター 高畑元翔(タカハタガンバ)
    幼少時代の頃から音楽や映像などに積極的に触れ感性豊かに育つ。
    2019年5月8日には全国先行配信リリースにて初となる1st,EP(GanbaTakahata)が発売!
    シンプルかつオシャレでファンキーをモットーに日々精力的に活動中!
    ganba.club

    高畑 元翔


    ②🎤13:35〜14:05 久貝 巧

    東京ドサ回り。
    路上ライブで生計を立てる
    割とギリギリ31歳シンガーソングライター


    ③🎤14:10〜14:40 中村 賢一

    漂流中に「葛飾バッタ村」に辿り着き
    「ぴいこ」のマスターに拾って頂いた!
    この二つの出逢いが無かったら
    私は「ぴいこ音楽祭」に出逢えていなかった筈 
    ありがとうございます♪

    中村さんFacebook

     

    ④🎤14:45〜15:15 大槻 博之

    TV、映画、舞台と多忙な俳優業をしながら
    全国各地で素晴らしい歌声とギターを聞かせてくれます。

    見た目の怖さはそのままに‥
    いや、とてもフレンドリーに接して頂けます。
    立石は大好きな町のひとつで、昨年のフェスタ、
    レノロココで開催のフレンズライブには出演!
    時間が合えば貴方の側に大槻博之!
    otsuki-hiroyuki.com

    大槻 博之


    ⑤🎤15:20〜15:50 小林 聡

    市川真間にあるアルマナックハウスというライブバーで、
    偶数月の第一金曜日に小林聡のフォーク道場と題して
    歌わせていただいております♪( ´▽`)

    今年の2月には50回目を迎えました。
    その名の通りフォークソングや、
    唱歌、童謡などをギターで弾き語り、
    施設や町の集会所などでも歌っております。
    よろしくお願いいたします~( ´ ▽ ` )ノ

    小林さん facebook

    小林 聡


    ⑥🎤15:55〜16:25 hirokophone

    ピアノ🎹を弾き、歌い、語る。
    1970年代のSoul musicに影響を受けたオリジナルソングと、
    昔ながらの喫茶店、食堂、銭湯、大衆酒場などを題材にした
    創作演目がミックスした
    「落語のように楽しめるSongs& storyビールタイム」を
    展開しています。

    また hirokophone You Tube Channelにて
    隔週火曜夜にstudio mini live
    『気まぐれビールタイム』を配信中です。

    最新盤のミニCD『斉藤よし恵』、
    その他すべての音源は下記サイトより通販・ダウンロードができます。
    hirokophone.main.jp


    ⑦🎤16:30〜17:00 Daeski with love

    野良アーティスト“ ダェスキー ”による
    アコースティックユニット
    “The Blue Mountain Duo”による
    ウクレレ&ウッドベースの
    オールジャンルの音楽をお楽しみください!!

    Daeski with love
  • フレンズライブ

    My Generation~♪

    フレンズライブ174回のトリはこちらっ、My Generation の登場です‼️

    それぞれが30年以上のキャリアを持つミュージシャン達が、
    ボーカリスト・原田千栄を迎えて結成したMy Generation。
    立石フェスタの前夜祭にも毎年ご出演いただいております\(^o^)/

    前夜祭、今年も私がMCを担当させていただきます〜🎤
    8月のフレンズライブ🎤は、私はいつもは帰省中で参加出来ない事が多いのですが、今回は参加できたのでイベントの前にお会い出来て嬉しかったです😆💕

    やはり、パワフルな歌声と高い演奏技術で、お客様を魅了して下さいました🎤🎹🎸

    原田さんの代表曲、
    1993年に発売されましたアニメ【GS美神 極楽大作戦!!】のテーマソング、
    『GHOST SWEEPER』もご披露いただきました(≧◇≦)

    頭の中でリフレイン中〜♪


    〜今日参加のメンバー〜

    リーダー 野口久和 さん  Key 🎹&コーラス Cho🎤
    原田千栄 Vo🎤
    千葉さん Gt

    次回のフレンズライブは、また、きっと、
    来年の8月かな〜😉❓

    9月6日の立石フェスタの前夜祭も
    宜しくお願い致します😊‼️

  • フレンズライブ

    Hiroshi Fukuoka & Friends~♪

    プーさんがプーさんと呼ばれる前からお世話になっているFukuokaさん率いるスペシャルバンドです♪

    6月にご出演の時にも素敵な演奏を聴かせてくださいました!!
    今回は、また新たな素敵なお仲間にお集まりいただきました~😊

    〜メンバー紹介〜

    福岡  浩さん  Vo🎤& Gt🎸
    加藤  剛さん  Vo🎤& Gt🎸 & Hmc
    藤田  由さん   Vo🎤& Bass
    大塚  さん  Bass

    前回は英語の曲が多かったので、“次回は日本語の曲を作ってきます”というお約束を早速果たしてくださって✨
    『スイートマリー』✨という素敵な曲をご披露いただきましたよー‼️

    ただ、残念なことに本日は5組と言うこともあって、少し時間が押してしまった為、ご用意いただいた内、1曲がカットとなってしまったようです😭

    オオツカさんは特に遠くからお越しいただいたのに大変申し訳なかったなと思っております🙇‍♀️

    また、皆様がご参加可能な時に是非演奏を聴かせていただきたいです💕

    ※藤田さんと加藤さん、前回の6月にご出演の中村さんも所属のバンド、
    MANDINCA( マンディンカ)』のCDがAmazonなどで約30年ぶりに再販中だそうですよ!!↓※期間限定スペシャル・プライス盤もあったのでそちらのアドレスを貼っておきます。

    スティル・アイ・ラヴ・ユー

     
    MANDINCA( マンディンカ)』
    ソングライティングも担当するリード・ヴォーカル/ベースの藤田由を擁する6人組ロック・バンド、マンディンカ。ウェストコースト・ロックを体現する爽快感溢れるサウンドと繊細なヴォーカル・ハーモニーが魅力のトリオ・レコード/TRASHレーベルに残した唯一のアルバム(1981年作)にアルバム未収録シングル音源3曲を追加して初CD化。

    藤田由(リード・ボーカル、ベース)
    加藤剛(ボーカル、ギター)
    猪狩慎一(ボーカル、リード・ギター)
    中村宏司(ボーカル、リード・ギター)
    沢村司(ドラム)
    志村明宏(キーボード)
  • フレンズライブ

    岡 秀年〜♪

    “人生を唄う”をテーマに人生の応援歌を唄う

    フレンズライブ初登場‼️

    人に元気を与えるシンガーソングライター🎤🎸

    岡 秀年(おかひでとし)さんの登場ですー😄

    (*↑ライブ情報などは、岡さんお名前箇所をクリック〜〜サイトにリンクします〜)

     

    来た来たーっ、久しぶりにこういう方~😆

    キャラ濃いめの方が来たよ~(^o^)丿

     

    トレードマークは、背中のノボリとリーゼント🎙

    ラッキーカラーはきっと赤(笑)

    年間180本のライブ!!

    フレンズライブも汗だく💦で駆け抜けてくださいました。

    個人的には、途中、ミュージカルっぽさも感じちゃいましたよー。

    次回も楽しみです。

    また、お待ちしています〜〜😊‼️✨

     

    ※ 毎週日曜日10:00~、TBSサンデージャポン(関東圏)にてピーアークのCMに出演!(2016年4月~2017年3月)
    銀座の巨大看板や各お店のPopや看板にも。
    http://www.p-ark.co.jp/
    http://www.p-ark.co.jp/special/cm.html

  • フレンズライブ

    エイズズ〜♪

    4月に引き続いての登場です😊

    時間が経つのは早いですね〜〜😆

    ~メンバー~

    永津(ナガツ)さん  Vo🎤&Gt
    薫さん Bass

    そうそう、前回のライブの後、なんと
    永津さんは、大事な🎸を電車に忘れてきてしまったんですって!!
    気付いたらなかったそうです。

    えーっ‼️

    でも「そのギターはこれです」とおっしゃって
    会場の皆さんもホッとされていました。
    無事にお手元に戻って本当に良かったですね。

    さて、エイズズといえば、
    嫌い嫌いも好きのうちってこういうことを言うのですね、
    と思っちゃう😁
    なんだかんだ言って絶対大好きな“ボブディラン”。

    今日は意外にも1曲でしたね。

    あ、他の方の曲ですが、
    アメリカのクリントン大統領(当時)の前で演奏した
    [俺ってツイてないな~]っていう内容の曲とか、
    英語が分からない私は、
    おしゃれ~と思って聴いちゃいました←バカ


    いつもとても素敵なライブなのですが、
    曲を私があまりにも知らな過ぎて
    紹介できずに申し訳ございません~💦💦💦

    また、是非お越しくださいネ🥰
    次から演奏した曲名を教えてもらおうかな…🙄


    «エイズズ ライブ情報»

    🍀 11/3(日・祝)『水元公園WAKATEフェスタ』
       場所:都立水元公園  ※雨天順延時 11/4(月)
       出演:14:00~

  • フレンズライブ

    中村 賢一〜♪

    🍀3月の安心フェア、5月のフレンズライブに続いての登場です‼️

    今日は、サポートに、
    安心フェアにもご出演いただきました 
    アビル ユキオさん Perc(パーカッション)と

    “フレンズライブのスターにしきの”こと、タナベ アキラさん  Gt

    そして、途中からは、一緒に演奏するのは、約10年ぶり(えーっ!!)という
    オオクマ ヒデカズさん Gt  にも入っていただいてのステージとなりました‼️

    音楽のお仲間ってこうやってまたすぐに一緒に演奏できてすごくうらやましいなぁと思う私であります。

    ≪中村賢一 ライブ情報≫

    🍀日程:9/1(日)立石フェスタ プレミニコンサート 17:00〜20:00
     場所:立石駅通り商店街 内  小林薬局前
     出演時間がはっきり分かりませんが、夕方とおっしゃっていたので
     遅い時間ではなさそうですね。

    🍀日程:9/7(土)立石フェスタ in 立石ぴいこ音楽祭  
     場所:立石諏訪神社 境内 特設ぴいこステージ
     出演:14:10~14:40

    🍀日程:11/3(日・祝)『水元公園WAKATEフェスタ』
       場所:都立水元公園  ※雨天順延時 11/4(月)
       出演:12:00〜12:25 

    今日も楽しく演奏いただきました。
    フェスタでの演奏も楽しみにしております♪

  • フレンズライブ

    8月 フレンズライブ♪

    8月のフレンズライブは、豪華 5組が登場です‼️

    来月の立石フェスタ in 立石ぴいこ音楽祭にご出演の中村 賢一、立石フェスタ前夜祭にご出演のMy Generationも登場します!

    お楽しみに‼️

    18:00    開場

    18:30 中村賢一
    19:00 エイズズ
    19:30 岡 秀年
    20:00 Hiroshi Fukuoka&Friends
    20:30 My Generation

    21:00   終了