-
3/2(土)第10回 立石安心フェア🌼
いよいよ今週末、立石安心フェアですね。
ぴいこ音楽祭は13時からですが、
その前のスケジュールについてもお知らせ致します(*‘∀‘)ノ11:00 〜 抽選券配布 先着3000名
立石一丁目児童遊園 , Captain Tsubasa Statue
12:00 〜 地域防災クイズ 正解者にはプレゼント
12:15 〜 来賓紹介
12:30 〜 大抽選会 お手伝い 東栄信用金庫立石支店
13:00 〜 ぴいこ音楽祭
<出演>
13:00~湊 守篤
13:30~小林聡
14:00~中村賢一
14:30-hirokophone
15:00にて イベント終了※その他、起震車体験、AED講習会
☆抽選会 景品
高級自転車、立石商店連合会300店舗で使用可能な期間限定・
地域限定のお買い物券。☆抽選券の裏面に
被災地「石巻市雄勝町」応援メッセージ書いていただいた方
全員に、(雄勝町特産とろろ昆布)プレゼント皆様、楽しみにしてくださいね♪
3/2(土)は、京成立石駅前にお越しくださ~い♪ -
波多野 洋二(はたの ようじ)
本日のトリ!であります。波多野さん。
「時間押したら俺の時間削っていいよ。でも3曲だけ歌わせて」
とおっしゃっていましたが、みなさんのご協力もあって(爆)
ちゃんと歌っていただけました。よかった。
音響の武田さんの音が気持ちいいと、とても気持ちよさそうでした。聴かせる歌声、素敵な演奏をありがとうございました!!
-
クロサワナホ&澤渡なお子(グリーン グリーン)
前回ご出演の際にお二人がたまたま緑のお洋服を着ていらしたので、
ユニット名が「グリーングリーン」になったという、お二人です〜😊今回も、クロサワさんのソロでスタート、そして二胡の澤渡さんも一緒に~
という、二部構成でした!!澤渡さんは、本日2本目のライブ。
本番で合わせるーということでしたが、息の合った演奏を聴かせてくださいました〜〜そして、クロサワさんからみんなにチョコ🍫がー‼
皆さん喜んでいました😊シャイな方々に代わって、ありがとうございます~✨ -
ライジングマツ with 勝間(かつま)
ライジングマツさんは、3年ぶりの登場‼️
とある理由で音楽活動を自粛されていたようですが、
そしてその活動停止の宣言を3年前に「レノロココ」でされたと‼️
今日のフレンズライブで、本当に復活だぁ〜とおっしゃってました〜ということで、最初の曲は『ふりだし』(爆)
勝間さんのキーボードとマツさんのギター&ボーカルが 合っていて心地良かったです。メッセージ性の強い歌詞にも注目です。
もう少しで3.11という事もあり福島の浪江の曲も歌ってくださいました。
また、地元の千葉の曲も素敵でした。
そして、本日初登場の勝間さんですが、立石は馴染みのある町だったようで、
懐かしかったとおっしゃっていました。
是非、またご出演いただきたいですね〜〜🎤🎸🎹お二人のSNSはこちら~
-
大槻博之(おおつきひろゆき)
2018 立石フェスタの立石ぴいこ音楽祭にも『驚愕のカーペンターズ フォロワー・大吉』さんとしてお二人でご出演いただきました。
今日はお一人で登場です‼️
俳優さんでもある大槻さん、さすが、存在感が、、、ありまくりますー^^
カメラ向けたらまさか、こっちにきてくれました。
ピントが間に合わなかったー(笑)
エンターティナーなステージ、ありがとうございました😊
大槻さんのSNSはこちら~
-
安達辰浩(あだちたつひろ)
トップバッターは、フレンズライブ初登場‼️
先月にもご出演いただいた、お馴染み小林師範の同級生にして、大師範の安達さんであります。
堀切で小林師範と一緒に『ダチフェス』を奇数月に開催されているようです。
ダチフェスのダチは、安達さんのダチですね‼️
小林師範の登場で、さらに緊張しちゃったよ〜の瞬間のお顔です〜〜
緊張する〜とおっしゃってましたが、やはり安定感のある声で歌っていただきました〜〜
小林師範は、目をつぶって聞いていらっしゃいました。
イベントもあってお忙しいかもしれませんが、また、是非ご出演お願いしたいです〜〜